長生きしておくれよ・・・

 調子が悪くなってシステムから外れていたプリメインアンプYAMAHA CA-1000Ⅱを戻しました。


 数日前に何も再生してないのにスピーカー片側のウーハーをぼこぼこ動かしてから、できるだけ慎重に

様子を見ていたのですが、CDPをつなげていたTEPE-1の入力では音量つまみを半分ぐらい回したところか

らかなり大きくハムノイズが乗るものの、AUXでつなげるとそれ程でもなく、両チャンネルのバランスも

悪くなさそうです。買い換えるにしてもからっけつで大分時間がかかり、その間安物のPIONEER A-D1の音

ではどうしても我慢できそうにありませんから、もうちょい頑張っておくれ、と祈るような気持ちです。


 実は、どうしようか決めかねている間LUXMANのL-550Aというプリメインアンプをショップからお借りし

ていました。CA-1000Ⅱと同じA級動作の機種です。A級動作とは、電源が入っているときは無音時でも最

大出力時と同じだけ電流を流し続け、音質の向上を図るという贅沢な仕組み、らしいです。間違ってるか

も知れませんが、素人なので石は投げないようにお願いします。ともに20W×20WでA級動作しますが、CA-

1000ⅡはA級動作とB級動作が主導で切り替え可能なタイプであるのに対し、L-550Aは純A級動作アンプで

す。電源入れてるとすごく熱くなり、なるほど、ネットでよくいわれてる目玉焼きが焼けそう、というの

はこういうことか、とわかります。同じA級動作でも、CA-1000Ⅱはそんなに天板は熱くなりません。ノー

トパソコン以下の発熱のように感じます。まあ、もしかしたらこれが劣化の証拠のひとつかも知れません

が(笑)。


 L-550Aは30万近い定価だけに、流石に押し出し、力感が違います。LUXMANはJAZZファンの方に人気があ

るようですが、確かにアナログ的な中身の詰まった音です。奥行きはそれほど感じられないかも知れませ

ん。スピーカーが小型で中域重視のRADIUS 90だからよけいそう感じたのかも知れませんが。


 ただ、僕の好みかというと、うーん嫌いじゃないけど・・・、という感じです。楽隊が押し出してくる

のはいいのですが、ヴォーカル以外はなんか生楽器でも生楽器の音じゃないような気がするんですよね。

エネルギーのかたまりが鳴っている、というか。実際弦を弾いてたりする様子が思い浮かばないんですよ

ね。まあ偉そうにいえるほど生の音楽知ってるわけじゃないんですが。量産家電店で鳴ってる高級オーデ

ィオのきらびやかな音に似た鳴り方になって、僕にはちょっとうるさい感じもします。


 CA-1000Ⅱの方が音は当然軽いのですが、逆にその分力が抜けてくどさがなく、素直ですっきりと見通

しのいい音楽を聴かせてくれる気がします。下手な比喩ですが、狭い渓谷の間にあるヒースの野に流れる

小川のせせらぎのような音とでもいいましょうか(なんのこっちゃ)。決して濃厚ではありませんが、ち

ょっと気品みたいなのも感じるのはYAMAHAというブランドに対する勝手な思い込みのせいでしょうか。


 ちょっと持ち上げすぎましたが、低音の力感のなさなど不満はあるものの、好みの方向性の音であるこ

とは確かです。しばらくメインで聴いて来て、これの音に馴らされてしまったのかもしれませんが

(笑)。買い替えしなければならないなら、同じ傾向で、価格的にはちょっとグレードアップしたぐらい

のものがベストに思えるのですが、YAMAHAはとっくにこういうピュアオーディオと呼ばれるような市場か

らは撤退してしまっていますし、市場全体でも国内のメーカーではDENON、MARANTZ、LUXMANくらいしか30

万円くらいまでの価格帯に力を入れているメーカーはないようです。安物でお茶を濁そうにも今のCA-100

0Ⅱよりいいと思えるものでなければ必ず悔いが残って結局また別のものに手を出すことにもなりかねま

せんから、できる限りいいものを買いたいのですが、出せるのは30万円くらいまででしょう。それでも

僕にとっては2、30万も投じるのは清水の舞台から飛び降りるようなものです。これらのメーカーの製品

は個性が強い感じがして、しかもどれもちょっと僕には合わない部分があるので、飛び降りるのに躊躇し

てしまうわけです。


 海外のメーカーのものはこれくらいまでの価格帯だと、どうも物量をケチって小手先で誤魔化している

ような感じを受けますので、あまり気が進みません。ポータブル機器用に使っているイヤフォンの音が気

に入っているPHILIPSが気になりますが。


 中古で非常に状態のいいものがあれば上位機種のCA-2000あたりを手に入れられればいいのでしょう

が、そううまく行くとも思えません。今は、何とか元気になってくれよと祈るような気持ちです。