ジャンパーケーブルを試してみた

イメージ 1

 どうも付属のショート用?の金属板のせいで音が鈍っている気がして仕方ないので、GS10用にジャンパーケーブルを自作してみました。カメラの電池が切れたので写真がありませんが(><、試しなので例の如くダイソーのスピーカーケーブルとYラグですw。これで付属の板より良くなるのか?という疑問を感じつつも、やってみました。プラグの径が太すぎてYラグが挟めない・・・。仕方ない、ケーブルを挿す穴に挿すか・・・(いいのか、これで?)。あ、その際についでにスピーカーケーブルは+側をツューター側のプラグに、-側をウーファー側にプラグに挿し替えてます。

 結果は、何と上々(だと思います多分ブラシーボじゃなければ(^^;)!音ヌケが良くなり、音の分離も向上しました!鮮度が上がり、これまで何となく澄ました音だったのがよりアグレッシブになったように感じます。

 ダイソーのケーブルでも、ジャンパーケーブルくらいの長さなら導体としては結構悪くないのでしょうかね。まあ、音がちょっとガサツになった気がしますが、コストを考えれば悪くないでしょう(^^。

 しかし、購入前に訊いていた評判とはちょっと異なり、GS10、ポップス系がかなりいいです。とっても楽しく聴けますねぇ。今聴いてるのはMADONNAの"Confessions on a dance floor"ですが、スケール感、ヌケのよさが実にダンサブルさの表現に貢献している感じがします。

 今日は結局GS10を遊び倒してしまった・・・(^^;。

2006年12月14日

 写真アップしますた。