#音楽レビュー

アタタカイ・ハート

俺は基本的に、その言葉が後で自分に返ってきてしまうことは予想がつくので、好きな人やものの悪口をいってしまうのが嫌なのですが(その割にはかなり口が悪いのですが(^ー^;)、同じ人のものでも、、その人のある作品を持ち上げようとするとどうしても…

Time After Time

最近は50年代から60年代のジャズにも食傷気味で、かといってフリージャズや70年代のアヴァンギャルドもテーマが弱くて詰らない。大体70年代のマリファナ系音楽は酒でも呑んで聴かなければトロ過ぎるのであまり好きではないのだ。 と、いうわけで最近…

ВАЛЕРИЯ

バレリア。女性アーティストで、今ロシアでは一番若者に支持されている、らしい。ホントかどうかはわからない。でも、もう40代なんだそうな。 ロシア、というかヨーロッパの音楽というのは現地で接すると何か不思議な感じがする。結構歌謡曲っぽいものが若…

Wild Beasts That Shouted Love

プライマーのフォノイコ、ホンットに導入して良かった!甲斐さんの声が萌える燃えるのである。充実した甘く、激しく、強い声。実に、実にいい。NY3部作、これまでデジタルっぽい音に感じていたが、素晴らしく生っぽい録り方だとわかった。『LOVE MINUS ZERO…

10 Stories

甲斐よしひろ待望のニューアルバムの収録予定曲が一部発表になりました!今回はキャリア3作目のカヴァーアルバムです。 ・今宵の月のように(エレファントカシマシ) ・歌舞伎町の女王(椎名林檎) ・くるみ(Mr.Children) ・夜空ノムコウ(スガシカオ) ・…

Funk Up!!

最近はジャズばっか聴いてる俺ですが、新分野開拓にも余念はありませんぜ(別に誰も頼んでない)。 ファンク、ファンキー!ですよw。昔からファンクには興味があったんですよね~。甲斐よしひろが89年に出した「Funk Up」というライブヴィデオがありまして…

トーキンバウトマイジェ~ネレイショ~ン

ごめんなさいごめんなさい今まで『マイ・ジェネレーション』聴いて良いと思ったことなかったんです。ごめんなさいごめんなさい甲斐バンドのアルバムで唯一レコードしか持ってませんしかもほとんど聴いたことなかったです。ごめんなさいごめんなさいパクって…

'songbird' oasis 〔2002〕

昨日唄う小鳥に語りかけたんだ そう遠くない過去に思いを馳せて かの女は僕の心の中に住むちっちゃな海賊 終日(ひねもす)愛の歌を唄って過ごす 歌をつくろう、かの女に見せるために かの女がくれた愛を僕もあのひとにもあげよう まだ見ぬよりよい日々につ…

RCR(Rolling Circus Revue)CD&DVD到着

家に帰ると8月末に申し込んだRCRのCD&DVDがようやく到着していました。 早速DVDから観てみます。 ・・・・う~ん、なんで土屋公平とやるようになってからのライヴ収録作品はみんなアカペラ状態なんだろう? どうしても僕の耳には音のバランスが…

漂泊者(漂白に非ず)

誰か俺に 愛をくれよ 誰か俺に 愛をくれ ひとりぼっちじゃ ひとりぼっちじゃ やりきれないさ 「漂泊者(アウトロー)」『地下室のメロディー』甲斐バンド(1980) 高校時代、甲斐よしひろのライヴヴィデオを居間で観ていて、「誰か俺に」(甲斐)、「愛…

かさぶた

ドラマが嫌いだ 正確にいえば、ドラマという名の予定調和、お約束が嫌いなのだ。 ひとつの映画、音楽、物語を読み終わった時、なんともいえない後味の悪さ、割切れなさ、不穏さにざわめく心に擦り傷が残る。 それがかさぶたとなって残り、あるときなにかのき…

射程距離

何の気なしに『GOLD』をかけたら、なにやらこの曲が妙に沁みる。そうなると、昔っからこいつに魅了されてきたような気になる。記憶の悪戯、という奴か。 物事は始まる前からすべて準備されていて、偶然、唐突にはじまったと思うような出来事でも、振り返って…

レディ~イ~ヴッ

<甲斐よしひろ第2期ソロ3部作>(勝手に命名、つまり『太陽は死んじゃいない』、『GUTS』、『PARTNER』ですね)というのは、僕が甲斐さんを知って初めて現在進行形で聴いたアルバムたちなのですが、その当時は実をいうとあんまりピンと来ませ…

哀と哀しみのボレロ

この記事 http://blogs.yahoo.co.jp/liki1978/40622156.html で偉そうにボレロ好きだ~、と書きましたが、実はCD-Rでしか持ってなかったんですよねぇ。マズい、聴けない(現在超個人的に脱CDCOPY宣言中w)。 と、いう訳で、完全に行き着けになっ…

Muddy Waters 'Manish Boy' &Maurice Ravel 'Boléro'僕のオールタイムベストミュージックトップ10+1 最終回

前回までの記事 LED ZEPEPELIN 'KASIMIR' PRIMAL SCREAM 'MOVIN' ON UP' くるり「ワールド エンズ スーパーノヴァ」 甲斐バンド「悪いうわさ」 http://blogs.yahoo.co.jp/liki1978/40006104.html THE JAM 'Town Called Malice' http://blogs.yahoo.co.jp/lik…

俺たちは80年代に行きます・・・・

甲斐バンドのライヴ盤『100万$ナイト―武道館ライヴ―』は、僕が甲斐さんの音楽を聴き始めた最初期に買った盤の一枚で、当時はそれこそ毎日のように聴いていました。僕と甲斐よしひろの音楽との出会いは http://blogs.yahoo.co.jp/liki1978/30830620.html …

The Stone Roses 'Fools Gold' ~わたくしのオールタイムフェイヴァリットミュージック ベスト10 その6

え~と、多分9曲目ですw。 John Squireの至福のリズムを刻むギター(リードなのに)が、Mani&Reniのリズム隊とありえないほどの高揚感を織り成し、Ian Brownのよれよれヴォーカルがそこに投げ込まれることでロックンロール究極のマジックを生み出す方程式…

カーテン

『この夜にさよなら』、『誘惑』、『マイ・ジェネレーション』。この3枚のアルバムはあんまりちゃんと聴いたことがありません。『マイ・ジェネレーション』に至ってはいまだCDでちゃんと買ったことがない(^^;。LPなぜか持ってますけどね。 僕の長年…

YOKO ONO ではなく、オノ ヨーコ

日本人の名前を英語読み?するときに、姓と名を引っ繰り返すのって、いつからはじまったんでしょう ね。僕は今云々されているようなナショナリズムとか愛国心なんて非常に幼稚なレヴェルのものであると 考えていて、そういうものを唱える人自体ちょっと軽蔑…